よくある質問
当院によく頂く質問をおまとめいたしました!
Q1.どのくらい通院が必要ですか?
A1.それぞれ人や症状の度合いやお身体の状態によって異なります。
また、生活環境などによっても異なっていきます。
その日のうちに症状が改善することもありますが、症状が強い場合や痺れ、変形(変形性関節症、ヘルニア、脊柱管狭窄症など)を伴う場合、蓄積された歪み(関節や筋肉など)が根深くなっている場合などは症状が改善していくまでに時間を要することもあります。
症状が改善するまでに時間がかかる場合でも、しっかりとお身体が良くなっていくように今やるべきこと、自宅でのケア方法などをお伝えし、順序立てて施術をし早期に改善できるように施術計画を立てていきます。
Q2.施術は痛くありませんか?
A2.はい。痛みはほとんど感じません。
実際にお子様やご年配の方も受けられており、眠ってしまう方もいらっしゃる気持ちいい施術です。
人やお身体(筋肉など)の状態によっては多少痛みを感じる場合はありますが痛気持ちい程度です。その都度お声かけしますのでご安心ください。
Q3.持っていくものはありますか?
A3.当院で無料のお着替えをご用意しています。
ただご自身のものを使用したい場合は、足の付け根までまくれるような緩いジャージや短パンなどをご用意いただけると施術がスムーズに進みますのでお持ちください。
Q4.施術後に気を付けたほうがいいことはありますか?
A4.基本的にございません。
たまに施術を受けた当日~翌日にかけて、身体に好転反応と言われる「だるさ」や「軽い痛み」などを感じることがあります。
これは新しい刺激や関節の可動域が上がることに身体が反応して起こるものですが、数日で消えるのでご安心ください。
Q5.日常生活での注意点はありますか?
A5.はい。施術側と患者様が手を取り合って二人三脚で改善を目指すことが症状の早期改善につながります。
そのため、ご自宅などで気をつけていただきたい姿勢や動作、運動などのケア方法をお伝えしております。ご自身でも簡単にケアできると好評をいただいております。
Q6.予約はしたほうがいいですか?
A6.はい。当院は患者様一人ひとりのお時間を確保するために完全予約制となっております。
そのため、お越しいただく場合は必ずお電話やメールなどでご予約ください。
また当日受付も受け付けておりますが、他の方の予約の都合上ご希望の時間帯に予約をお取りできない場合がございます。
ご予約いただく場合は第3希望までご用意していただくとご希望の時間がお取りしやすくなります。
Q7.駐車場はありますか?
A7.専用の駐車場はございません。
当院から1分ほどのところにコインパーキングがございますのでそちらをご利用ください。
Q8.保険は使えますか?
A8.申し訳ございませんが当院は全て自費での施術となります。
保険での施術はできる時間や範囲が限られてしまい、患者様の症状に対して満足のいく施術ができないためです。
当院では症状や障害の根本的な改善を目的とした施術です。
そのため症状を誤魔化すような施術ではなく、症状のある部位以外にも全体のつながりやバランスや機能を高めて同じような症状を繰り返さないよう施術をしております。
全て自費施術としているからこそ、お一人お一人に最適な施術を提供できることが当院の強みでもあります。
こちらのページで解決しないことがあれば、当院にお気軽にお問い合わせください!