膝痛について
膝は膝だけ施術しても良くなりません。
膝痛を引き起こす原因を取り除いていくことで改善していきます!
つらい膝の痛みでお困りなら臨床回数30,000回以上の実績の
シンセロ治療院にお任せ下さい!
膝の痛みでこんなお悩みはありませんか?
- 座っている状態から立ち上がるのがつらい
- 膝が痛くて歩くのもつらい
- 階段の昇り降りで膝が痛い
- 正座ができない・しゃがめない
- 膝が伸びない
- 注射で水を抜いても膝に何度も水が溜まってしまう
- このままだと歩けなくなるのではないかと不安だ
- このままだと人工関節の手術しかないと言われているがしたくない
一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。
当院ならそのお悩みを改善できます!
膝の症状と傷病名
膝の傷病名としていくつかご紹介します。
変形性膝関節症
変形性膝関節症とは、いろいろな誘引によって膝の軟骨が磨り減り、膝に強い痛みを生じるものです。
症状としては膝を動かした時に痛み、歩行時や階段の昇り降り、立ち上がる時などに痛みが出ます。
また関節が変形したり、可動域が狭くなったり、水が溜まることもあります。
半月板損傷
膝関節には半月板という軟骨が存在し、膝のクッションの役割や、膝の安定性を担っています。
スポーツでの怪我や日常生活の繰り返しの動作などでこの半月板を痛めてしまうと膝の痛みが出ます。
症状は膝を曲げた時の痛みや、膝に引っかかり感を感じたりします。
靭帯損傷
膝関節には関節を安定させるために靭帯がいくつも存在します。
スポーツや日常生活で転倒や捻ってしまうことで損傷してしまいます。
症状は膝を動かす時に痛みを感じたり、重症度や靭帯の部位によっては関節の不安定さを感じてしまいます。
スポーツや日常生活による慢性的な膝の障がい
ランニングやジャンプを繰り返したり、日常生活で誤った膝の使い方を過度にすることでオーバーワークが生じて膝に痛みが出てしまいます。
ジャンパー膝やランナー膝などが有名です。
スポーツ中やスポーツ後に膝に痛みを感じ、悪化すると日常生活にも支障をきたしてしまいます。
膝痛の原因とは?
上記のような病態や症状を引き起こす原因は別のところに存在します。
様々な原因が考えられますが、その中で多いものをいくつか挙げていきます。
①膝に体重を上手く乗せれていない
身体が歪んでバランスを崩してしまうと、膝にもバランスよく体重を乗せることができなくなってしまいます。
そうすると膝に偏って体重を乗せてしまったり、膝の重心からずれて体重を乗せてしまうことで負担が強くなり、膝の組織が損傷して痛みが出てきてしまいます。
②骨盤が歪んで、膝に捻れる力が加わっている
膝関節は股関節や足関節と一緒に連動して動きます。
そして股関節は骨盤の影響を大きく受けます。
骨盤が歪んでしまうと股関節が捻れ、股関節の捻れはそのまま大腿骨を介して膝関節に捻れる力を加えてしまいます。
膝関節に捻れるような力が加わったまま日常生活を過ごすことにより、膝関節は徐々に悪くなっていき痛みが出てきてしまいます。
③足関節が歪んで動きが悪くなっている
膝関節は足関節の上に乗っかっている関節です。
足関節が歪んで動きが悪くなってしまうと、膝関節に影響し負担が強くなってしまい痛みが出てきてしまいます。
膝のお皿が歪んでいる
膝のお皿には膝を動かすのに重要な大腿四頭筋という筋肉が通ります。
そして膝のお皿が滑車のような役割をします。
この滑車である膝のお皿が歪んでしまうと膝を動かす筋肉の動きの方向がズレてしまい、膝の綺麗な動きができずに負担が強くなってしまいます。
膝が元々の動きではない不正な動きをするので、関節は摩擦し軟骨などを痛めて痛みが出てきてしまいます。
これらが原因となり膝に負担をかけ、変形していってしまったり、軟骨や靭帯などを損傷しやすくしてしまいます。
膝痛は手順を踏んでしっかりと施術していけば改善していきます!
当院ではまず膝の症状は何が原因で起きてしまっているのかを検査して探していきます。
そして、原因を把握した上で膝関節に影響する骨盤や股関節、足関節、周囲の筋肉などの全身のバランスを整えていきます。
全体のバランスが整い膝への負担が少なくなり、膝の軟骨や組織を保全されることで回復を促し症状を改善していきます。
施術例
(※施術の効果には個人差があります。)
膝も楽になり、スポーツクラブにも行けるようになりました!
当院に通う前はどのようなお悩みがありましたか?
膝の裏や太ももの裏が痛くて、普通に歩くのも大変でした。
Q.そのお悩みを解決するために何をしましたか?
整骨院に行ったり、整形外科でMRIを撮って調べたところ、関節炎という診断で、注射や痛み止めの薬、湿布をしました。
Q.その結果どういう効果がありましたか?
2~3日は楽になりますが、また同じようにに痛くなりました。
Q.当院に来院されてから、現在の状況はいかがですか?
痛みもなくなり、普通に歩けるようになりました。
しばらく休んでいたスポーツクラブにも行けるようになりました。
Q.当院の施術・説明はいかがでしたか?
わかりやすい言葉と、骨の模型を使って仕組みを説明してもらいました。
最初は不安でしたが施術に一切痛みがないので安心して受けられました。
Q.他の院と比べてどこか違うところはありましたか?
詳しくわかりやすく説明してくれる。
根本的な原因を探し、体の中を整えてくれる。
Q.同じような症状で悩まれている方にメッセージをお願いします。
大切なのは原因をしっかりと見つけてもらって、上辺だけではない体の芯の部分を整えてもらうことだと思います。
(※施術の効果には個人差があります。)
安心してください!当院が改善までをサポートします!
もう膝痛が良くならないと諦めなくて大丈夫です。
痛み止めや湿布や注射なども必要ありません。
当院があなたのつらい膝痛の改善を全力でサポートしますので、ぜひご相談ください。